去年の5月初に購入したクレマチス。去年は5月中に枯れてそれっきりだったのだけど、今年は4月30日に開花して5月7日に咲き終わり。そしてなんと今年は6月25日に2回目のクレマチスの開花。更に花芽がまだたくさん付いているから、これからも新しい花が咲きそうな気配。去年と何が違うのかはわからない・・・。
2016年6月25日 今年2回目の開花
花のアップ
これから咲きそうなクレマチスの花芽がたくさん付いています
2016年4月30日 今年1日目のクレマチス ミゼットブルーの開花の様子
2016年5月7日には咲き終わり
先終わった花は2節下でカット。そうすると次の開花を促すとものの本に書いてありました。
2015年5月4日 去年のクレマチスの満開時の様子。去年はこんな小さかったんですね。購入時すぐのときの写真です。
2015年5月15日 去年は満開から1週間ちょっとで萎れてそれっきりでした。
今年は2日目の花が咲いて、更にこれからも咲きそうですからとても嬉しい。
「クレマチス ミゼットブルー」のページで栽培記録や育て方を紹介していますのでよかったらそちらもご覧下さい。
花の切り抜き画像のページではクレマチス ミゼットブルーを含め、いろんな花の切り抜き画像をupしています。
フリー画像ですのでご自由にお使いください。