2013年に購入したカランコエ。
親株は2016年2月に寒さにやられて枯れてしまいましたが挿し芽をしたカランコエが順調に育って今年も花の蕾が膨らみ始めました。
去年の記録をみると1月4日には膨らみ始めて1月16日には咲いていたので今年はだいぶ遅いようです。
そういえば、去年は桜の開花も早かったような気がします。
2017年2月25日
新しく出てきた葉が青々としてその先に花の蕾が膨らんでいます。
近寄ってみると蕾の先端がピンク色になっていて今にも咲きそうな気配
2015年1月4日
去年は年明け早々にここまでカランコエの蕾が膨らんでいたんですね。
それに比べると今年はだいぶ遅いようです。
ぐーと近寄ってみる
2016年1月16日
去年は1月半ばにはカランコエの花が咲いていました。
カランコエの栽培記録のページで詳しく紹介していますのでよかったらそちらにもお寄りください。