花ログにアローズコンパクトを追加しました。
4月の初めごろに購入した花です。
あのサントリーがロベリアを改良した作った新品種だそうです。
サントリーといえば、青い薔薇が有名ですけど、結構いろいろな花を
力をいれてつくっているんですね。
ロベリアは暑さに弱く、夏越しが難しいので暑さにも強くして
秋まで楽しめるようにしたとの事。
我が家では白と青の2鉢を購入してそだてたのですが、
青の方は残念ながら夏に枯れてしまいましたが、白の方は
だいぶ花姿が寂しくなったけど、10月現在も咲いています。
どんどん伸びるので、2~3回きり戻しをしました。
葉がどんどん生い茂るので風通しを良くするために
大胆に切り戻しした方がいいみたいです。
くりぬき画像はこちら
うさ耳みたいでがかわいいですね。
白バージョン
購入時
こんなに小さかったんですね
咲くとこんな感じになります。
けっこう生い茂ってます。
伸びすぎちゃったので切り戻ししました。
白の方はなんとか夏越しをして10/16にはこんな感じになっています。
.
コメントを残す