今年で3年目のサンパラソル。今年は去年に比べて花が咲くのが遅くそして花数も少ないようです。
去年の記録をみると6月22日に一番花の蕾が出てたいました。
去年(2014年6月22日)の様子
今年は蕾ができなくて心配していましたが7月5日になってようやく一番花の蕾が出始めました。去年より2週間遅れといったところでしょうか。
2015年7月5日の様子。今年も去年同様一番最初に蕾をつけたのはトロピカルピーチでした。去年は蕾が出たときにまわりにも沢山小さな蕾ができていたのですが今年は根元に出来たこの2つだけ。寂しい・・・。
7月11日になってだいぶ蕾が膨らみ始めて
そしてようやく7月末に一番花が咲きました。
全体の姿はこんな感じです。
咲いたと思ったらぽろっとすぐ落ちてしま。去年だったら一番花が咲いた後にどんどん次の花が咲いたのに今年は次の蕾がなかなか出てきません。
ようやく8月末になって次の蕾が出始めした。今年は花付きが悪いのでしょうか。それともこれから挽回して次から次と咲き始めるのでしょうか。