秋といえばコスモスというぐらいに秋の代表的な花のコスモス。細い茎の先の花が秋風に揺れる姿はとてもきれいですね。育てたコスモスは12月まで咲いていました。けっこう寒くなってもさいていたのでびっくり。
コスモス 成長記録
2013年10月14日
購入時の様子
花の拡大
2013年10月19日
購入一週間後の様子。POTに植え替えして花数が増えて元気いっぱいに咲いてます。
2013年10月27日
最初に咲いていた花が傷んできたので花茎の根元からからカット。
まだまだ、蕾から新しい花が咲いています。
2013年11月16日
11月も半ばになって葉がすこし萎れた感じになってきました。
花数もだいぶ減ってきた感じです。
2013年12月8日
12月になり、秋から冬へと季節が変わり、葉はほとんど萎れてしまいました。
花はまだちらほらと咲いていますが、もうそろそろコスモスの季節も終わりですね。
コスモスの育て方
■花名:コスモス
■科目:キク科
■属性:コスモス属
■原産国:メキシコ
■開花時期:6~11月
■植え込み時期:4~5月
■一年草/多年草:一年草
■花サイズ:4~5cm
■場所:日当たりと風通しの良い場所
■水やり:乾いたらたっぷりと
■土・肥料:水はけの良い槌。肥料は少なめ。
コスモスの花言葉
少女の純真 真心
コスモス 誕生花
9月18日