黄色からピンクそして白へと淡いグラデーションが素敵な小さめのダリア シャイニー
ダリア シャイニー 栽培記録
2014年4月27日
ダリア シャイニーの購入時の様子
さっそくダリア シャイニーを庭植え。先に購入したダリアのダリーナマキシやラベラピッコロが場所をとっているので一番隅っこになっちゃいました。
2014年5月3日
2014年5月10日
2014年5月24日
最初の花が咲き終ったダリア シャイニー
2014年5月25日
咲き終わった次の日にダリア シャイニーの蕾が開いて次の花が咲き始めました。
2014年6月1日
完全に開ききっていないこの頃の花が形としては一番、綺麗なような気がします。
2014年6月15日
再び咲き終わり
ダリア シャイニー育て方
■花名:ダリア シャイニー
■科目:キク科
■属性:ダリア属
■原産国:メキシコ、中米
■開花時期:5~10月
■増やし方:分球
■一年草/多年草:多年草
■花サイズ:5~10cm程度
■場所:日当たりと風通しの良いところ。耐暑性あり
■水やり:表面がかわいたらたっぷりと。過湿をきらうのでやりすぎに注意
■土・肥料:水はけの良い土。花期は緩効性固形肥料を月1回程度もしくは液体肥料を週1回
■その他:耐暑性があり、夏の間も次々と花芽がでるので長い間楽しめる
ダリア 花言葉
感謝 威厳 華麗 優雅
ダリア 誕生花
7月29日 10月22日