別名、源平小菊の通り、小型の菊のような花が咲きます。純白の花びらと黄色の花序がバランスが美しい。花茎が細く風にそよそよと揺れる姿が可愛い花です。
エリゲロン スパニッシュデージーの栽培記録
2013年6月1日
購入時の様子。園芸を始めた最初の頃だったので写真がこれしか残っていませんでした。
エリゲロン スパニッシュデージーの育て方
■花名:エリゲロン スパニッシュデージー (源平小菊)
■科目:キク科
■属性:エリゲロン属
■原産国:北アメリカ西部・中央アメリカ
■開花時期:4~11月
■植え込み時期:3~4月、9~10月
■一年草/多年草:耐寒性多年草
■花サイズ:1~2cm
■場所:日当たりの良い場所
■水やり:土の表面が乾いてからたっぷりと。夏の過湿に注意。
■土・肥料:水はけのよい土。肥料をきらさないようにする。
■切り戻し:過湿を避けるため梅雨や秋雨の長雨の前に切り戻し。根元近くまで切り戻しても大丈夫。
■植え替え:旺盛に根を張るので鉢植えの場合は年1回植え替え。
■増やし方:種まき。株分け。
■その他:鉢植えよりは庭植え向き。花の色が白→淡いピンク→濃いピンクに変化。
花文字
エリゲロン スパニッシュデージーの花言葉
移り気 遠くから見守ります