花びらの縁取りが特徴的なジニア アズテックサンセット。赤の花びらに白の縁取りとオレンジの花びらに黄色の縁取りの2種類を地植えして育ててみました。土の跳ね返りで弱ったのかあまり長く育てる事ができませんでした。次回育てるときはもう少し上手に育ててみたいです。
ジニア アズテックサンセットの成長記録
2014年6月22日
購入時の様子
2014年7月6日
庭植え後
2014年7月20日
このあとしばらくして枯れてしまいました。
ジニア アズテックサンセットの育て方
■花名:ジニア アズテックサンセット
■科目:キク科
■属性:ジニア属
■原産国:南北アメリカ
■開花時期:5~11月
■植え込み時期:
■一年草/多年草:一年草
■花サイズ:5cm程度
■場所:日当たりと風通しの良い場所。梅雨時は雨の当たらない軒下などに移動。日照不足だと花付が悪くなる。
■水やり:表土が乾いたらたっぷりと。泥の跳ね返りに注意。
■土・肥料:水はけと通気性の良い土。植えつけ時に緩効性肥料、固形肥料月1、液肥を10日に1回程度。
■その他:咲き終わった花は早めに摘み取る。一通り咲き終わったら、根元から5~6cmのところまで切り戻す。
地植えは泥の跳ね返りに注意。
ジニア(百日草)の花言葉
絆 高貴な心 幸福 遠くはなれた友を思う
ジニア 誕生花
5月4日 8月6日