キンギョソウの育て方
■花名:
■科目:ゴマノハグサ科
■属性:キンギョソウ属
■原産国:地中海沿岸
■開花時期:3~6、9~10月
■植え込み時期:4、9~10月
■一年草/多年草:一年草
■花サイズ:3cm程度
■場所:日当たりと風通しの良い場所。乾燥に強く、多湿に弱い。耐寒性あり(-5℃ぐらいまで)
■水やり:土がかわいたらたっぷりと。多湿に弱いのでやりすぎに注意。
■土・肥料:水はけの良い土。春と秋に少量、肥料は控えめに。肥料が多いと徒長しやすい。
■切り戻し:枝が込んできたり、姿が乱れたら半分ぐらいに切り戻す。梅雨前に蒸れ対策で地上10~15cm程度まで切り戻し
■増やし方:挿し芽。種まき。
■その他:花がらはこまめに摘み取る。
キンギョソウの花言葉
純真な心 図太い でしゃばり 予知