マリーゴールド アフリカンというよりアフロ!
立ち姿が立派なマリーゴールド。まん丸の大きなアフロのような花が一輪付いている姿に惚れ込んで購入。
残念ながら園芸を始めた初期なので記録の写真が残っていませんでした。
マリーゴールド アフリカン 栽培記録
購入時の様子
写真がこれしか残ってませんでした。購入時期もはっきりしていません。
立ち姿が立派です。
マリーゴルド 育て方
■花名:マリーゴールド アフリカン
■科目:キク科
■属性:コウオウソウ属
■原産地:メキシコ
■開花時期:5~10月
■植え込み時期:5~10月。
■一年草/多年草:非耐寒性1年草
■花サイズ:10cm程度
■場所:屋外の日当たりのよい場所。日光に長時間あてればあてるほどよく育つ
■水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと
■土・肥料:培養土に1リットル当たり5~10gの緩効性化成肥料を混ぜたものを用いる。7月末までは500~1000倍薄めた液肥を月1回程度追肥。
■増やし方:種まき
■切り戻し:なし
■害虫:新芽にアブラムシが付きやすいので、月2~3回オルトラン粒状をまいて予防するといい。
マリーゴールド 花言葉
信頼 悲しみ 嫉妬 変わらぬ愛 濃厚な愛情
マーガレット 誕生花
7月18日 9月25日