閉じた中心の花びらがライムグリーンで開くに従って白くなっていきます。清楚さが感じられるヘイズセレスト。
セレーニティエラと一緒にご近所のホームセンターでポットマムを2鉢購入しました。ポットマムは秋らしくていいですよぉ。
ポットマム ヘイズセレスト 成長記録
2014年10月4日
購入時の様子。
まだぎゅっと花が詰まったかんじです。
2014年10月11日
購入一週間後。
徐々に花びらが開いてきて白くなってきました。
拡大してみるとこんな感じです。
2014年10月25日
購入2週間後。
だいぶ中心のライムグリーンの色が薄くなってきました。
そろそろ傷んでくる花もあるので順次切り取っていくようかな。
ポットマム ヘイズセレストの育て方
■花名:ポットマム ヘイズセレスト
■科目:キク科
■属性:デンドランセマ属
■原産地:中国
■開花時期:9~11月
■植えつけ時期:3~5月
■一年草/多年草:多年草
■花サイズ:4cm程度
■場所:日当たりの良い場所
■水やり:土が乾いたらたっぷりと。
■土・肥料:水はけの良い有機質に富んだ弱酸性の土。3~10月緩効性肥料。10月液肥追加。
■増やし方:挿し芽。5~6月。
■切り戻し:4~7月
■その他:傷んだ花がらはこまめに摘み取る。
ポットマム 花言葉
高潔(ポットマム)
ポットマム 誕生花
9月10日 10月16日