もうそろそろ梅雨も明けるかなってことで、これから夏の盛りにも元気に咲いてくれる花を探しにホームセンターへ。
梅雨時なので出回っている花も少ない中、ピンク色のかわいい花を発見。名前はプレミエラ。
初めて見る花です。花のタグをみてみると日光が大好きとのこと。迷わずお買い上げ。がんばって梅雨時を乗り切って、沢山の花を咲かせてくれるといいなぁ。
プレミエラ(オトメリア) 栽培記録
2014年7月20日
プレミエラ 購入時の様子
さっそくポットに植え替え
花びらが5枚と6枚のあるんですね。こちらは5枚
そしてこちらは6枚
2014年7月27日
購入1週間後の様子
まあ、1週間ですから購入したときとあんまり様子は変わってないですね。
2014年8月3日
2週間が経ち、だいぶ花数が多くなってきました。
暑い日が続いていますが、いい感じで成長しています。
2014年8月9日
夏の盛りにこのピンクで可憐な花はとても映えます。
2014年8月14日
この頃になると最初に咲いていた花が散り始めてきました。
花が落ちた花茎は葉の根元から切っておきましょう。
2014年8月24日
購入時に咲いていた花が一旦咲き終わりました。
咲き終わった花は花茎の根元からカットしました。
2014年9月14日
最初の花が咲き終わった20日後。
葉もたくさん茂って2番目の花が咲き始めました。
2014年9月27日
2014年10月12日
2014年10月18日
2014年10月25日
2014年11月2日
だいぶ花数が減って葉の先が茶色くなってきました。
2014年11月9日
2014年11月16日
ほぼ、花が咲き終わりといった感じです。
2014年11月22日
一気に枯れこんできました。
2014年11月30日
とうとう、完全に枯れてしまいました。
花は7月から11月まで楽しめたので充分長持ちしたと思います。
プレミエラ(オトメリア)の育て方
■花名:プレミエラ ピンク (オトメリア)
■科目:アカネ科
■属性:オトメリア属
■原産国:
■開花時期:初夏~秋
■植え込み時期:
■一年草/多年草:多年草(非耐寒性)
■花サイズ:
■場所:直射日光がよく当たり、風通しのよい場所。真夏の強い日差しで元気に咲く。多湿は苦手なので梅雨時は軒下等の雨のあたらない場所へ移動。冬越しする場合は、室内の日当たりのよい場所で15℃以上で管理。
■水やり:用土が乾き始めたら、株もとから水やり。
■土・肥料:水はけのよい用土に緩効性肥料を入れて植え付け。植え付け後1ヶ月が過ぎたら月1回の置肥もしくは週1回の液肥。
■その他:咲き終わった花茎は次の位置で切り取り。ピンクの他にルビー、ホワイト、ベビーピンクがある。